機会を逸しましたが、2017年11月にある団体から講習会要請があり、候補作品に2003年の講習会「虎の壁掛け」が上がりました。14年前の参考画像が乏しかった時代と違って、今はアプリなどで無尽蔵かというほど画像が豊かで、立体制作の参考に事欠きません。現在の自分が14年前のままで再現というのは納得できず、これを機会に型の修正を試みました。...
レザードッグ4頭の仲間たちです。カラーの作り方説明書にある4つ脚立ちとおすわり以外に、参考作品として横たわるのと耳を掻くのが加わっています。...
kohbutools 内野さんの講習案内です。講習会日時11月19日(日) 『一部 講習会』課題は切り離し技法の花・図案を描かない手順方法・道具、工具の使い方、切り離しの注意点...
まつだみちこさんの、革の創作展が10/26~11/1まで、吉祥寺の東急8階で開催されます。多技法に渡って魅力的な創作をされていますが、特に独特の染色の世界観に魅了されること間違いありません。詳細は以下の画像をクリックください。...