
参考作品「寛ぐ羊」
干支 未「レザーシープ」のご紹介です。
クラムホームページ、オリジナルキット、革の干支ページは⇒
こちらです。
以下、制作にお役立ての画像などを上げました。

毛皮裏ののトレスラインは先の切れるハサミやカッターで、毛を切らない
ように革だけを切ります。
尾の切り込みはラインの真ん中を、それ以外のラインは内側を切ります。
毛皮の色は白をベースにアソートです。

インストラクションもこの通り。
後は恒例の制作する方用の、参考のアラウンド画像です。



皆さんのお好みの革羊を作ってお楽しみください。
スポンサーサイト