
スタジオタッククリエイティブさんから 「レザーカービングの技法 フィギュアカービング編 2」 ¥3,000税別 が今月発刊されます。
クラムでは14日に、いち早く入荷販売予定です。
また、予約先着20名様限定で本の猫目の描き方でカービングペイントした猫目と藤田のFサイン入り革4cm角をプレゼントします。

藤田が担当したのはサラブレッド、猫、トイプードル、猫目の描き方の4項目です。
従来のフィギュアカービングしてから補足的に膨らますのではなく、膨らませてもトレスが消えないように必要最小限のカービングをし、積極的に強く膨らませてからモデラで表現して行くレリーフ的な技法です。
サラブレッドと猫は唐草との融合デザインで、レリーフとカービングを一枚革の中で実現させています。
中の詰め物として革粘土となるレザーパウダーとゴムのりの重さ比率も、多くの実例から割り出した数値を提示しています。

フェザーとイーグル、フクロウはkohbutoolsの内野高広氏です。

お電話、クラムホームページのメールなどでのご予約やご注文をお待ちしております。
スポンサーサイト