
¥1,200(税別)
ネコ・パブリッシングさん出版の「レザークラフトパーフェクトブック」が本日9/29 発売です。
フィギュアカービング + 立体モデリングの技法で、クラム藤田の猫の作品(右上)の制作過程が掲載されています。
続きを読む

講習二日目。
猫の実演後、皆さんが席について実習を始めたところです。

目のペイント実演後、出来上がった実習作品を集めていたので、ついでに撮らせてもらいました。
それぞれ表情が異なり、個性が出ています。
続きを読む

5月11、12、13日の講習日程で10年ぶりの北京講習会に行ってきました。
日本では眼鏡ケースでしたが、主催の北京レザーさんのご要望サイズに作ってみると、ペンケースほどの大きさになりました。

資料を完成させ、フライト前夜の9日から羽田泊で万全を期しました。
続きを読む
シェリダンスタイルのフローラルの中に猫を溶け込ませたく、猫の目をアクリル絵の具で描く以外は、単色のアルコール染料でバックグラウンドの色差しや、猫の模様を描きます。
続きを読む

大変名誉なことに昨年、㈱協進エルさんの2018年カタログ表紙の制作を承り、本日発刊となりました。
久々に制作過程をご覧いただきます。
続きを読む